![]() |
クイジナート
|
|
通販 |
||||||
![]() |
クイジナートなら、複数のメニューを一緒に作れます! |
![]() リゾットや炊き込みごはんなども思いのまま、炊く機能も充実しています。 |
2つの機能(炊く・蒸す)を 同時に、 こんなにたのしく。 個性的なデザインに新たな 調理の可能性を秘めた クッキングボックスです。 |
![]() シュウマイや肉まんなどの中華点心や茶碗蒸しなども、簡単に出来上がります。 |
調理例 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
山菜おこわ | 帆立貝柱と枝豆の生姜ご飯 | 赤飯(炊き) |
![]() |
![]() |
![]() |
中華風栗おこわ | 蒸し鶏とザーサイの中華丼風 | シーフードピラフ |
![]() |
![]() |
![]() |
パエリア風ピラフ | クスクスとチキンのマリネサラダ | トマトリゾット |
基本の使い方 | |||||
●スチームのしかた | |||||
|
|
||||
平らな安定したテーブルの上に本体を置きます。 内鍋に適量の水を入れ、本体にセットします。 水はMAX表示以上入れないでください。 |
食材をいれたスチームトレーを載せます。スチームトレーは内釜の上にロゴが正しく読める向きにして載せます。 | ||||
|
|
||||
ガラスぶたを被せ、電源コードを引き出し、電源プラグをコンセントに差し込みます。 | 電源スイッチをONにします。 切替えレバーを押し下げてCOOKにします。 内釜に湯(水)が残っている間はWARMに切り替わりません。 蒸し加減を見てできあがっていたら電源スイッチをOFFにします。 |
||||
●炊飯とスチームの同時使用の場合 | |||||
|
|
||||
平らな安定したテーブルの上に本体を置きます。 内鍋に適量のお米、水を入れ、本体にセットします。 |
食材をいれたスチームトレーを載せます。食材によってはクッキングシートを敷いた上に食材を並べます。ガラスぶたを被せます。 | ||||
|
|
||||
電源プラグをコンセントに差し込みます。電源コードをONにし、切替えレバーを押し下げてCOOKにします。COOK通電ランプが点灯します。 | ご飯が炊き上がると自動的にWARM(保温)に替わります。 保温の必要がないときは電源スイッチをOFFにします。 |
||||
クイジナート 3-Cupクッキングボックス CRC-300J | ||||
容量 | 3合釜 | |||
材質 | 本体:ステンレス 底板:PC樹脂 内釜:アルミニウム (フッ素樹脂加工) |
|||
本体寸法 | 幅24.5×奥行21×高さ22cm | |||
本体重量 | 約2.05kg(内釜、ガラスぶた装着時) | |||
消費電力 | 450W | |||
電源 | 100V 50/60Hz | |||
コードの長さ | 約1.2m | |||
注文番号 | 061-02451 | |||
価格 |
終了しました。 |
|||
付属品 スチームトレー(直径14cm、深さ6.5cm) メジャリングカップ180cc(約1合) しゃもじ(7cm×19cm) |
|
クイジナート 6-Cupクッキングボックス CRC-600J | ||||
容量 | 6合釜 | |||
材質 | 本体:ステンレス 底板:PC樹脂 内釜:アルミニウム (フッ素樹脂加工) |
|||
本体寸法 | 幅28×奥行24.5×高さ25.5cm | |||
本体重量 | 約2.8kg(内釜、ガラスぶた装着時) | |||
消費電力 | 650W | |||
電源 | 100V 50/60Hz | |||
コードの長さ | 約1.2m | |||
注文番号 | 061-02452 | |||
価格 | 終了しました。 |
|||
付属品 スチームトレー メジャリングカップ180cc(約1合) しゃもじ(7cm×19cm) |
|
|
![]() |
![]() |