![]() |
クイジナート
|
通販 |
|
![]() |
2人で飲む思い出のワイン。 たのしいワインライフ。 | |
おすすめのスリムでスタイリッシュな 6本収納ワインチラー家庭用。 わずかな振動で冷却可能な「ペルチェ方式」を 採用しお気に入りのワインを やさしく冷やし保存します。 |
|
ワインの貯蔵には、10〜18℃前後の温度管理、70%前後の適度な湿度、直射日光や紫外線などが当たらないこと、振動が少ない、臭いが移らない場所が求められます。 おいしいワインを手にいれても、冷蔵庫ではコンプレッサーの振動や、ドアの開閉による湿度変化や乾燥が、微妙なワインに影響を与えてしまうため、保存には適していません。そのため一般のご家庭ではワインを美味しく保存しておく環境がありませんでした。 ペルチェ冷却方式を採用したワンチラー(CWC-600JBS)は、ご家庭で手軽にワイン保存を可能にしました。 |
7つの納得 | |||
1. | 最適な温度 | ||
庫内温度を7℃〜20℃まで1℃単位で設定できますので、一定温度を保つことができます。 華氏のときは45F〜68Fまで1F単位で設定できます。 |
|||
2. | ワインの品種や産地のよるデリケートな味を引き出せます。 | |
このワインチラーはプリセット機能で庫内温度を8段階に変えられます。ワインの種類や産地によってお好みの温度を選択できます。 |
![]() |
||
4. | 振動が少なく、静かな運転音 | ||
ペルチェ方式には可動部がありませんので、一般の冷蔵庫のようなコンプレッサーやモーターによって発生する振動がありません。 小さなファンが取り付かれているだけのため、室内の運転音が気になりません。 |
|||
5. | 適度な湿度を保ちます。 | ||
コルク栓が乾燥して縮むと、ボトル内に空気が入り込み、ワインが酸化してしまいます。CWC600JBSは庫内に水を含ませるスポンジを置くことで、冬場の乾燥期の湿度を保ちます。 | |||
6. | 庫内照明LEDで適度な温度上昇と過発酵を防止。 | ||
庫内照明LEDで適度な温度上昇と過発酵を防止。また、庫内灯は点灯させたままにでき、お部屋のアクセントとしても素敵です。 | |||
7. | ブラッシュステンレスデザインの採用により、インテリアとしても素敵です。 |
【ワインチラーとワインセラーとの違い。】 ワインセラーはワインを成熟させるために、長期間保存を目的としています。 それに比べて、ワインチラーはワインを買ってきて、その美味しさ、香りをにがさないよう適温保存を目的としています。 【ペルチェ冷却方式とは】 2種類の金属をつないで電流を流すと、一方は吸熱し、もう一方が放熱して冷却効果を生み出します。 冷蔵庫に採用されているコンプレッサー方式は、冷媒を押し出す振動や、騒音が伴ないますが、 ペルチェ方式では可動部を使わずに、電流の量や向きを変えることで温度をコントロールしているため、 振動も音もほとんどありません。また、ベルチェ方式は冷媒(熱交換するためのフロン)を使わない為、 環境に与える影響も少なくてすみます。 |
クイジナート プライベート リザーブ ワインチラー CWC-600JBS | ||||||
開閉したところ ![]() 6本(レギュラーボトル)貯蔵 裏側 |
寸法 | 幅28.3×奥行55.0×高さ40.5mm | ||||
冷却方式 | ペルチェ方式 | |||||
温度設定 | マニュアル設定 | 7℃〜20℃ 1度単位で設定可能 |
||||
プリセット設定 | 7℃〜17℃ ワインの種類や産地によって 8段階でお好み セット出来ます。 |
|||||
収容容量 | 6本(レギュラーボトル)貯蔵タイプ | |||||
有効内容積 | 22L | |||||
重量 | 10.3kg | |||||
材質 | ステンレス | |||||
電源 | AC100V 50/60Hz | |||||
消費電力 | 65W | |||||
電源コード | 1.5m | |||||
保証期間 | 本体 1年間 | |||||
注文番号 | 061-02470 | |||||
価格 | 終了しました。 |
|
![]() |
![]() |